クルミラの中身って何が入ってるの?

 

ミラちゃん
ミラちゃん

おりゃ~!!おりゃー!!!

クル先生
クル先生

ミラちゃん、何やってるの?

ミラちゃん
ミラちゃん

え?クルミラの中身が気になるから分解してみようと思って!

クル先生
クル先生

(大胆な猫だな…)

ミラちゃん
ミラちゃん

えいッ!!えいッ!!!!

クル先生
クル先生

あぁ~!ちょっと待って!分解するのはさすがにもったいないよ!
クルミラの中に何が入っているか教えてあげるからその手を止めて!!

ということで、この記事では、クルミラの中には何が入っているのかについてお答えして行きます。

 

クルミラの中にはコア(核)と呼ばれる部品が入っている

クル先生
クル先生

クルミラの中にはコア(核)と呼ばれる部品が入っているらしいよ

ミラちゃん
ミラちゃん

えぇ~!それってどんな形してるんだろう

クル先生
クル先生

コアは板チョコみたいな形をしているよ。

ミラちゃん
ミラちゃん

おいしそうなんですね…

クル先生
クル先生

おいしそうかどうかはわからないけどね(笑)

 

クルミラのコアを実際に見られる動画を発見!

クル先生
クル先生

実は、YouTubeでクルミラのコアを公開している動画があるんだ。
気になるならこの動画を観てみるといいよ

ミラちゃん
ミラちゃん

へぇ~、クルミラの中身ってこんな風になってるんですねぇ~
分解しなくてよかった~!

クルミラブラックカードにはコアなんて入らなくない?

ミラちゃん
ミラちゃん

え、でもクル先生!クルミラにはカードタイプもあるし、インソールもありますよね?そこにコアは入らなくないですか?

クル先生
クル先生

よく気付いたね!(↑の動画でも触れられているけど)実はブラックカードやインソールには転写の技術が使われていてね…

ミラちゃん
ミラちゃん

て…転写?それは何ですか?

クル先生
クル先生

ごめん、それは僕にもわからないんだけど。。。
とにかく、クルミラのコアの力を転写しているらしいんだ

ミラちゃん
ミラちゃん

なるほど…

クル先生
クル先生

あ、ちなみに、さっきの動画で転写についても少し触れられているから気になったら観てみてね

まとめ

この記事でお伝えしたことをまとめます。

  • クルミラの中にはコア(核)という部品が入っている
  • コアは、少し厚めの板
  • クルミラブラックカードやインソールには転写の技術が使われている
  • 転写の技術の詳細は不明
  • ミラちゃんは中身をみるためにクルミラを分解しようとした

以上です。

では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

良いクルミライフを~!!

タイトルとURLをコピーしました